めたごろー「中抜きエアプ民だろうよ」
1 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:47:47.65 ID:B7/oSERY0.net
中抜きとは
なか‐ぬき【中抜き/中▽貫き】
1 中を抜きとること。内部をくりぬくこと。また、そのもの。
2 商品の流通経路で、卸売など中間業者を抜かして生産者と小売業または消費者が直接に取引すること。「産直という名の―に問屋は打撃」
3 野菜や草花を一度間引いたあとで更にもう一度間引くこと。またそのもの。
4 「中抜き草履」の略。
なか‐ぬき【中抜き/中▽貫き】
1 中を抜きとること。内部をくりぬくこと。また、そのもの。
2 商品の流通経路で、卸売など中間業者を抜かして生産者と小売業または消費者が直接に取引すること。「産直という名の―に問屋は打撃」
3 野菜や草花を一度間引いたあとで更にもう一度間引くこと。またそのもの。
4 「中抜き草履」の略。
19 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:07:32.92 ID:55zjCHkh0.net
>>1
言葉は時代とともに意味が変わるから問題ないだろ
言葉は時代とともに意味が変わるから問題ないだろ
2 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:48:24.74 ID:B7/oSERY0.net
電通等の代理店(中)を挟まず直接取引をすることを「中抜き」と言うはずなのに
*が真逆の意味で使っている模様
*が真逆の意味で使っている模様
29 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:19:13.80 ID:9nrifI1V0.net
>>2
今までの方が間違ってた定期
今までの方が間違ってた定期
3 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:48:44.98 ID:B7/oSERY0.net
「中抜き」の誤用『中間業者のピンはねという意味ではない』
https://www.toshikoro.com/entry/kotoba-goyou-nakanuki
https://www.toshikoro.com/entry/kotoba-goyou-nakanuki
4 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:49:13.69 ID:Ef4DP0ld0.net
今彼に中抜きしてあげてる
6 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:49:28.47 ID:B7/oSERY0.net
7 Ti :2023/12/20(水) 11:50:21.19 ID:vA9ai0Rz0.net
ヨコヌキ?
8 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 11:51:24.89 ID:R+eycC0f0.net
ナカヌキヤ
13 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:01:16.02 ID:AD6Z4F6/0.net
中間業者って何してんの?
15 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:03:33.62 ID:wfj4NRO+0.net
>>13
お前のそのレスをサーバーに届けてるのが中間業者やで
お前のそのレスをサーバーに届けてるのが中間業者やで
26 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:17:06.67 ID:AD6Z4F6/0.net
>>15
いつもありがとう😭
いつもありがとう😭
23 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:13:44.26 ID:YNZajTAFM.net
ほんなら平安言葉だけで話してろよ
時代でどんどん意味なんて変わるのが言葉や
時代でどんどん意味なんて変わるのが言葉や
27 風吹けば名無し :2023/12/20(水) 12:17:38.26 ID:qFAauH3B0.net
皆が草とか使ってる中「趣がある」って言うんか?