管理人のおすすめ記事!
スポンサーリンク

預金 (預金口座からのリダイレクト)
口座管理経費の問題から、りそな銀行が一定期間利用されていない口座に対して管理手数料を徴収したり、大手都市銀行やネット銀行でも優遇プログラムの引き締め(例として、時間外手数料やコンビニATM手数料などの毎月の無料回数の制限)など、新たな負担を強いられる状況も発生している。犯罪収益移転防止
47キロバイト (7,838 語) - 2023年12月4日 (月) 21:24
めたごろー「脱税おつ」

1 少考さん ★ :2024/04/18(木) 09:20:04.50 ID:QwzDRNPJ9
タンス預金50兆円が狙われる!4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられる『口座管理法』とは…トラブル続出制度に新たな火種 - みんかぶ(マガジン)
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/24953/

佐藤健太
2024.04.18

4月1日から預貯金口座のマイナンバー(個人番号)付番がスタートした。国が災害発生の際や相続時の利便性をメリットにあげる制度なのだが、自分の財産が「丸裸」にされると不安視する向きは少なくない。マイナンバーとの紐付けは義務ではないものの、金融機関は口座開設などの際に届け出を伺っている。

 経済アナリストの佐藤健太氏は「国から十分に周知されないまま開始され、金融機関からのお知らせにドキッとする人も多い。しっかりと制度を理解した上で口座との紐付け管理を考えるべきだ」と指摘する。

目次

1.相続、災害発生時に便利なのがメリット

2.財産相続時の遺族のとてつもない負担は軽減される、災害時のメリットは言わずもがな

3.マイナンバーカード保有枚数は3月末時点で人口の約74%にあたる9216万枚

4.健康保険証の情報を住民基本台帳と照合した結果、氏名などが一致しないケースは約140万件…相次ぐトラブル

5.新紙幣発行で50兆円のタンス預金があぶりだされる

(略)


新紙幣発行で50兆円のタンス預金があぶりだされる


ただ、デジタル庁はマイナンバー制度で副業が判明するものではないとしている。住民税の税額は特別徴収額の決定通知書に前年の給与収入合計額が記載されており、勤務先が把握しようと思えば、現在でも副業の有無を知り得るからだ。

 それらの懸念点よりもポイントと言えるのは、今年7月に行われる改刷だ。20年ぶりとなる新しい紙幣の発行が間近に迫っているが、政府の狙いは紙幣の偽造防止とともに、50兆円に上るともいわれる「タンス預金」をあぶり出すことにある。自宅などに眠る紙幣は税務当局が詳細を把握するのが難しいが、金融機関で新紙幣と交換すれば全容がわかる。

 マイナンバーとの紐付け管理がなされていれば、いちいち金融機関に照会をかけるまでもなく税務署は容易に金の出入りを把握できるだろう。口座から頻繁に多額のお金が引き出されたり、振込されたりしていれば容易に怪しい動きをキャッチできる。たしかにマイナンバーによる紐付け管理によって相続時の利便性は高まるが、同時に相続する「資産」も細かくチェックされているという点は認識しておかなければならない点だ。

 政府は、将来的にマイナンバーカードの全機能をスマホに搭載できるようにしていく方針で、さらなる生活の利便性向上を目指している。ただ、あらゆる個人の情報が紐付けられていけばトラブル発生時の損失が大きくなるのは間違いない。まずは制度をしっかりと自分で理解した上で、どのような情報をいつまでに紐付けるのか検討することをオススメする。

※全文はソースで。




44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:32:45.84 ID:YG/PQeqY0
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、*嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者やその予備軍
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる*
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂

3 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:21:44.34 ID:hcDisTRU0
中国に情報ダダ漏れ

4 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:23:05.72 ID:mqrF4P6p0
これで困るやつは不正してるやつだけだが?

6 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:10.31 ID:qUzExgVg0
ブンの1000万の貯金も危ないお(´^ω^`)
おまいらは50万位かお(´^ω^`)

8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:24.15 ID:FmVzryPv0
この新円切替からの連想で、同時に預金封鎖が行われるかもしれないと考える向きもあるようです。

「政府」が預金封鎖を行うときは、国の財政が破綻状態でこのままでは立ちゆかなくなったときです。

国の財政が破綻状態になると、お金の価値が下落してハイパーインフレが起こります。
預金封鎖は、インフレを防ぎ、国家の財政を建て直すために個人の財産に税金を課す目的で行なわれるのです。
1946年、戦争に負けた日本は新円発行と預金封鎖、さらに財産税の施行を行なったのです。

その結果、日本経済は立ち直りのきっかけを掴むことができましたが、多くの人々が財産を失い、苦しい生活を強いられました。
そして、2024年でも新円への切り替えが行なわれるため、「預金封鎖が再び行なわれるのではないか」と懸念が高まっています。

9 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:29.62 ID:Dhs2FEKJ0
別に旧紙幣が使えなくなるわけじゃないのに交換する意味は?
ただでさえ手数料高くなってるのに

10 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:38.16 ID:Q5Wvq2dm0
>副業が判明するものではない
パパ活も問題なし

11 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:46.11 ID:qiqT+lwU0
政治家の金も全部マイナンバーで管理しろよ
裏金もらったら即議員辞職
わかりやすいだろ

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:25:57.03 ID:FVARWIwu0
またクソ面倒くさい手続きさせられるのか・・・

13 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:26:00.38 ID:FmVzryPv0
預金封鎖ができるのは、国内の金融機関だけです。
海外の金融機関に預けた預金や外国債、外国の株などは封鎖の対象外です。
今はインターネットで海外の金融機関に口座を作ることも、そこから投資をすることもできるでしょう。

1998年にロシアが預金封鎖を行なった際、資産を守って新しいブルジョワ層として台頭してきたのは、海外に資産を移していた人たちでした。

日本の金融機関で外貨を保有すると預金封鎖の対象になってしまう可能性が高いことだ。
通貨分散をするなら日本の法律の適用外である海外金融機関で行う必要がある。

日本に不動産を持っても資産税の対象になってしまう可能性が高い。

預金封鎖対策3選
(初級編)①仮想通貨に変える
(中級編)②海外の金融機関(銀行)に直接資産を移す
(上級編)③タンス預金や現物資産(不動産、金、高級時計、高級車)に変える

【最新版】2024年までに起こる『預金封鎖』対策3選
https://money-jump.com/deposit-blockade-2024/

14 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:26:13.25 ID:FmVzryPv0
直近では2021年にレバノンで預金封鎖が起きていますね。
共通点としては海外の金融機関(銀行、保険、証券)に直接資産を移してた人は没収されていないことです。

預金封鎖で資産を没収されたくないなら『国家権力の外に資金を逃す』これこそが逃げ道です!

預金封鎖になると日本の証券会社で持っている米国株や生命保険はどうなるんですか?

もちろん、預金封鎖で没取される可能性があります。

『海外の金融機関(銀行)に直接資産を移す』
【注意点】
・日本の金融機関でしている、外貨預金
・外資系金融機関ではあるが、日本支店がある金融機関での外貨預金
・外資系保険会社の外貨建て金融商品(保険など)
・金融機関に預けている貸金庫の物(現金・金・宝石類)

これらは全て預金封鎖の対象であり、財産税の没収対象なのです。

上記の方法はどれも『日本の金融機関』を間接的に経由して資産を海外に移している状態です。

『直接』海外の金融機関に資産を移すにはなっていないので対策になりません。

15 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:26:50.10 ID:IiZ0zUp+0
脱税はほどほどにね!

28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:29:47.06 ID:z0SSI4DZ0
紐づけした口座にいれなきゃいいんでしょ?違うの?

29 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:29:52.83 ID:HQDOTgl10
年金みたく投資にとか
米国債権買うぞ的な

31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:30:18.17 ID:bEQoLO+U0
これを反対するのは脱税してるやつ

39 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:32:18.99 ID:s8SugOII0
>>31
マイナンバーがめんどくさい人もだろ
よくわからんし

34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:31:36.38 ID:BkZM57rH0
旧紙幣をわざわざ新紙幣に変える必要ある?少なくとも俺達が生きてる間はずっと使えるだろ

40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:32:28.26 ID:LZrZEAm/0
>>34
タンス預金を炙り出すためだよね

46 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:33:06.41 ID:FmVzryPv0
>>34
月5万とか10万の話じゃないんだよ
1億10億の話

42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:32:40.66 ID:FOasPisr0
マイナーカード所持者wwww
まさにマイナスカードwwww

45 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:32:57.49 ID:LZrZEAm/0
巻き上げる側の工作員が必死だな

49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 09:34:05.75 ID:ndBa/PWS0
ちなみに情報漏れても自己責任な



スポンサーリンク
おすすめの記事