管理人のおすすめ記事!
スポンサーリンク

姫路新身町・姫路上白銀町・姫路南町・姫路加納町・姫路十二所前・姫路下白銀町・姫路光源寺前・姫路直養・姫路亀井町・姫路古二階町・姫路中魚町・姫路茶町・姫路伽屋町・姫路和泉町・姫路元塩町・姫路平野町・姫路北条口・姫路東魚町・姫路大黒町・姫路坂田町・姫路壱丁目・姫路下寺町裏・姫路国府寺町・姫路
101キロバイト (11,057 語) - 2024年6月8日 (土) 04:17
めたごろー「鎖国みたいな」

1 煮卵 ★ :2024/06/17(月) 09:19:57.47 ID:LrlioZKI9
 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム(観光公害)対策や城の補修に充てたい考えという。

 清元市長は会議で、「(姫路城は)7ドルで入れる。もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。14日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=157円台で、18歳以上の入場料はドル換算で7ドル程度となる。

 同市のホームページによると、姫路城の2023年度の入場者(約148万人)のうち、外国人観光客は3割の約45万人で過去最高だった。

2024/6/17(月) 8:50
[読売新聞]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ad5a176526f364841f92218c6601a3f4183f71




26 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:27:20.38 ID:1sOR1y810
>>1
鎌倉の大仏は400倍ぐらいにしたらいい

39 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:28:47.06 ID:i4Mlf9H60
>>1
外国人観光客はおカネたくさん持ってるみたいだからいいんじゃないの。

2 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:21:48.36 ID:f/RLpZv80
ナンマイダーカードで識別すんの?

4 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:22:11.66 ID:YbZId/Of0
出あえ出あえ!

9 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:23:49.39 ID:AhajcEoX0
良いねえ
外国人は価格差数倍
東南アジアや南アジア味あります

11 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:24:06.72 ID:V+tHIZiE0
差別!差別!

14 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:24:17.52 ID:I5ViNqQl0
姫の路も城への一歩から

15 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:24:38.53 ID:UoZMEOAg0
何で判別するのかわからんけど
顔で判別するのは勘弁な!

16 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:24:48.74 ID:s7jceAO20
せめて3倍にしとけよ・・・

18 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:25:11.13 ID:dOprqUNk0
これは素晴らしい
しかし区別がつかないと思うわw
日本人の振りをする朝鮮人とかいるし

36 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:28:20.49 ID:V+tHIZiE0
>>18
>外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」

外国人対市民という言及だから(市外の国民は?)
市民確認は運転免許証提示・住所確認でやってる市立の施設っていっぱいある

昨日も県立琵琶湖博物館は滋賀県民無料デーだったわ

19 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:25:22.94 ID:xs+TlNh+0
こんなに値上げしたら外国人観光客は尼崎城とか近隣の城に流れるね

27 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:27:24.95 ID:ZiMIgZ0H0
>>19
いいんじゃね?
姫路は城だけ混雑してて商店街なんかは閑散
他への波及効果も少なさそうだし
人だけ来られてもコストかかるだけだから

33 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:28:13.66 ID:rj1Z3bXf0
>>19
けっこう遠いが

47 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:30:08.65 ID:dOprqUNk0
>>19
外人は高くても行くよ
尼崎城なんて誰が見るんだよw

大阪城が外人が選ぶ日本の城1位
エレベーターが便利とTVでやってた

>外国人観光客に人気の「城・城址」ランキングTOP10! 第1位は「大阪城」【2024年最新調査結果】

25 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:27:13.72 ID:HRGay3mw0
ある日を境に全く来なくなる
取れるときに取っておくというのはそういうこと

28 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:27:33.56 ID:C7nTNwhB0
外国人の5000円は日本人の1000円ぐらいの感覚だからな

30 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:28:04.41 ID:dI7Tu8xF0
現場を混乱させるだけ

31 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:28:05.32 ID:/IUpZTZX0
3倍くらいでよくね?

37 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/17(月) 09:28:33.80 ID:2AFZqAID0
大阪観光で大阪城行ったら外人だらけ行列で断念
もっと外国人価格やれ

50 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 09:31:20.66 ID:U1QyGmWj0
日本人も4倍でいいぞ



スポンサーリンク
おすすめの記事