管理人のおすすめ記事!
スポンサーリンク

不眠症(ふみんしょう、英語: Insomnia, Hyposomnia)とは、必要に応じて入眠や眠り続けることができない睡眠障害である。それが持続し、臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている場合に精神障害と診断される。不眠
110キロバイト (14,641 語) - 2024年6月15日 (土) 15:32
めたごろー「これはあかん」

1 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 11:52:54.821 ID:s+7dFmG70
最初は無職だからいいかと思ってたけどさすがに病気を疑って心配になってきた




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 11:53:57.954 ID:lfe4w2XB0
細かく意識飛んでるんだろ

6 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 11:55:39.689 ID:s+7dFmG70
>>2
仮にそうだとしても眠ったという感覚が無いのは異常な気がする

3 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 11:54:47.708 ID:s+7dFmG70
金曜の夕方に起きて友人と飲みに行って帰りのタクシーで15分程度寝たんだけどそれから一睡もしてない
布団に入って横になっても一向に眠れる気配すらない

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 11:55:15.115 ID:p7WlZPLb0
vipが楽しくて寝れないんだよ

7 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 11:56:32.808 ID:s+7dFmG70
>>4
VIPはあまりやってないぞ

>>5
ウォーキングと軽い筋トレはやってる
確かにストレスは足りてないな

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 11:55:22.342 ID:3QhE0Q+Z0
運動して体を疲労させてみるとかな
脳もストレス足りてない可能性ある

8 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:00:41.078 ID:s+7dFmG70
不眠が続いて*だ例とか過去に無いのかな
自ら寝ない実験してた博士が早死にしたのは何か聞いたことあるけど

9 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:02:47.462 ID:s+7dFmG70
ところで有名な旧ソ連の不眠実験って単なる創作だったんだな
ふと思いついて今ググって知ったわ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 12:03:12.725 ID:fiu7wS8Y0
俺も寝不足でイライラMAX

11 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:04:15.892 ID:s+7dFmG70
>>10
俺は不思議と不眠によるストレスは無いな
それを感じれないほど脳が疲弊してるのかも知れんが

12 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:06:14.618 ID:s+7dFmG70
敢えて言うなら本を読んでる時に同じページを何度も読んでしまうとかそういう類の無視できる範囲の小さなストレスはある

13 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:08:55.711 ID:s+7dFmG70
「敢えて」じゃなくて「強いて」の方が正確か
やはり頭が回ってないな

14 無垢鳥 ◆eLlSCLQ2ig :2024/06/17(月) 12:16:43.387 ID:s+7dFmG70
ちなもう普通に寝るのは諦めて酒飲んでる



スポンサーリンク
おすすめの記事