管理人のおすすめ記事!
スポンサーリンク

 

国税庁から「税金を払え」とSMSが大量に!? | ニコニコニュース

 

めたごろー「詐欺のレベルとしてかなり高いみたいやわw」

 

【元記事をASCII.jpで読む】

減少するも高止まり

 前月、初めて10万件を超えたフィッシング報告件数。8月は1万以上減少して9万4973件に留まったようです。ただし、報告件数としては先月に次いで2番目に高い数値となっています。

 6月以降増加中の「クレジットカードの利用確認を装うフィッシング」が引き続き多く、報告数全体の約32.4%を占めました。また、クレカブランドVISAJCB、そしてAmazon三井住友銀行ETC利用サービスを騙るフィッシング報告だけで全体の約71.3%を占めています。

 8月に悪用されたブランドは85で、前月とほぼ変わらず。なお、12ブランドの報告件数が突出しており、件数全体の約86.8%にまでおよんでいます。分野別で見ると、クレジット・信販系が全体の約51.1%を占め、EC系が約17.8%、金融系が約16.1%と続きました。

 なお、誘導先のURL件数はわずかに増加、4万9221件と過去最高値を更新しています。

Androidスマホは要注意!

 8月の注目点は、国税庁を騙るフィッシングの急増。「未払い税金のお知らせ」「【督促状】滞納した税金がございます」「【国税庁】差押最終通知」といった件名で、個人情報プリペイドカード番号の入力を促す内容が多く確認されています。Androidスマホの場合は、不正アプリインストールにつながる導線も存在するようです。

 相変わらずフィッシングメールの多くは、差出人に正規のメールアドレスを使用した成りすましメールで、8月は約53.9%に上りました。差出人で中身の正誤を判断することは非常に危険ですので避けてください。

国税庁から「税金を払え」とSMSが大量に!?



(出典 news.nicovideo.jp)

aaaa

aaaa

そもそも振込用紙を先に送ってくるわい

ジンジャ

ジンジャ

まぁこの国ならありそう

わかめ

わかめ

「税金を払え」と国税庁を騙る相手からSMSが大量に!? ならわかる。このタイトルの書き方はやめるべきだと思う

シンビオス

シンビオス

そのSMS届いたわ、もちろん無視したよ

長靴にはいった猫

長靴にはいった猫

国の機関騙って犯罪されるのは、国が愚かだって馬鹿にされてるからだろう。もっと真剣に認識を改めるべき

さくら

さくら

役所や弁護士からの連絡(という体裁)なのに、支払方法の指定が「アマギフ番号を教えてくれ」とかだとさすがに笑ってしまう。いやまあ進化されても困るんだけどさ…w

Ry

Ry

下手な鉄砲を数撃って当てるのが目的なんだから、大量に送るに決まってる。

2kg

2kg

心当たりあるのか知らんが、そもそも税金関係は未払いだろうと過払いだろうと催促・督促状や電話でしか来ないので(経験者)

tmtm

tmtm

毎日来て、毎日納付期限が変わる。アホか

bourei

bourei

払い忘れてるのがひとつあったからびびった。思い出せたから良い方向に働いたけど。

ゲスト

ゲスト

ああ、たまに届くね国税庁。それよりも荷物お届けの不在通知を騙るsmsに気を付けた方が良い。親御さんにも伝えてな。

vulvul

vulvul

税務署がオオアリクイに殺されて一年が過ぎたメールならちょっと読みたくなるんだけどな

M1046

M1046

本物でも払わない鋼の意思を持っている

kbn

kbn

こういうののせいで督促状とかを無視する口実に使われた場合、不利に働く可能性はあるのだろうか。裁判とかでごねたら延滞分くらいは免除されそう。

はにわ

はにわ

日曜日にメール来た時は笑ってしまったけど、それでも騙される人が居るんだろう。

風野妖一郎

風野妖一郎

これ一種の公文書偽造なのでは?罪状追加して捜査体制も増強しないと国家のメンツが保てないぞ

futanari

futanari

タイトルを見た瞬間にマスゴミが国税庁の印象操作をしたい詐欺記事なんだなってわかったがまんまその通りだった、SNS詐欺師と一緒にマスゴミも詐欺罪で豚箱に送れよ

もっぷ

もっぷ

時々詐欺メール来るけど開いたときには支払期限過ぎてて申し訳なく思う。

ゲスト

ゲスト

年寄りに税金使うの控えて若年層に金使うべき。収入上がってないのに支出上がって、将来への不安で恋愛とかどころではないから。将来と生活安定しないと結婚考えられない。それか全部お見合いにして昔に戻さないとどんどん少子高齢化になる。

ディーミディウム

ディーミディウム

そもそも国の機関ってそこまでデジタル進んでいない。紙文化は不便ではあるけど、こういう場合には“書面で送ってこないから偽物”と断じられるのが強い

 

スポンサーリンク
おすすめの記事