刃牙d「立ち上がれにほん」
1 シャチ ★ :2025/02/14(金) 20:47:49.85 ID:YeA1BlZP9
■国民民主党・榛葉賀津也幹事長(発言録)
(国際通貨基金〈IMF〉が、所得税の課税最低ライン「103万円の壁」引き上げるによる税収減を「追加の歳入確保か、他分野の歳出削減で賄われなければならない」と指摘したことについて問われ)IMFは責任ないからね。悪いけど。この国のことはこの国の政治が考える。(自民党は)この期に及んで「財源論、財源論」と言うけど、今まで自民党が散々やってきたあまたの政策に財源論を言ってこなかったから、こういう結果になっている。自分たちは散々使いたい放題。30年苦しんだ、我慢した国民がこの1年、2年、3年頑張れば、景気の好循環がやってくる。そのときに「助けてくれ」っていうSOSに対して、「財源がないからやらない」「やるべきじゃない」というのは、そんなの通るかね。
私たちは財政規律に無関心なわけでは全くない。30年間、国の政策の失敗で国民を苦しめてきた。この2、3年はしっかり積極財政で、家計を豊かにして、手取りを増やして、この国を強く元気にして、そして担税力をつけて、最終的には財政規律をどうするのかと(考える)。
私たちは財務省や自民党と戦っているのではない。国民サイドに立たなきゃ駄目ですよ。主権者の国民サイドに立って、この国の経済を元気にする。(国会内の記者会見で)(笹井継夫)
朝日新聞社
2/14(金) 18:32配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/741257854c1cd7698ab30bc8347b0342c4122347
党大会で記念写真に納まる国民民主党の玉木雄一郎衆院議員(左から2人目、代表の役職停止中)、榛葉賀津也幹事長(右端)、連合の芳野友子会長(左端)=2025年2月11日午後2時12分、東京都墨田区、関田航撮影
https://news.yahoo.co.jp/articles/741257854c1cd7698ab30bc8347b0342c4122347/images/000
(国際通貨基金〈IMF〉が、所得税の課税最低ライン「103万円の壁」引き上げるによる税収減を「追加の歳入確保か、他分野の歳出削減で賄われなければならない」と指摘したことについて問われ)IMFは責任ないからね。悪いけど。この国のことはこの国の政治が考える。(自民党は)この期に及んで「財源論、財源論」と言うけど、今まで自民党が散々やってきたあまたの政策に財源論を言ってこなかったから、こういう結果になっている。自分たちは散々使いたい放題。30年苦しんだ、我慢した国民がこの1年、2年、3年頑張れば、景気の好循環がやってくる。そのときに「助けてくれ」っていうSOSに対して、「財源がないからやらない」「やるべきじゃない」というのは、そんなの通るかね。
私たちは財政規律に無関心なわけでは全くない。30年間、国の政策の失敗で国民を苦しめてきた。この2、3年はしっかり積極財政で、家計を豊かにして、手取りを増やして、この国を強く元気にして、そして担税力をつけて、最終的には財政規律をどうするのかと(考える)。
私たちは財務省や自民党と戦っているのではない。国民サイドに立たなきゃ駄目ですよ。主権者の国民サイドに立って、この国の経済を元気にする。(国会内の記者会見で)(笹井継夫)
朝日新聞社
2/14(金) 18:32配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/741257854c1cd7698ab30bc8347b0342c4122347
党大会で記念写真に納まる国民民主党の玉木雄一郎衆院議員(左から2人目、代表の役職停止中)、榛葉賀津也幹事長(右端)、連合の芳野友子会長(左端)=2025年2月11日午後2時12分、東京都墨田区、関田航撮影
https://news.yahoo.co.jp/articles/741257854c1cd7698ab30bc8347b0342c4122347/images/000
6 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 21:51:55.79 ID:qPZQ406q0
>>1
その結果の財政ファイナンスによる日本円、日本国債暴落のハイパーインフレ2.0www
その結果の財政ファイナンスによる日本円、日本国債暴落のハイパーインフレ2.0www
2 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 21:29:47.52 ID:3GA9mWb00
交渉ヘッタクソがバレて行き場ない国民民主党が高度思考な政治家アピール必死
まずお前らはガソリンスタンド行ってガソリンの値段見てこいよ
お前らは幼稚園児以下だ
交渉ヘッタクソがバレて行き場ない国民民主党が高度思考な政治家アピール必死
まずお前らはガソリンスタンド行ってガソリンの値段見てこいよ
お前らは幼稚園児以下だ
3 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 21:31:20.09 ID:j3qeE3820
それが正しい。国際機関が、中立で世界標準と考えるのは愚の骨頂
ポリコレ*に汚染されている
ポリコレ*に汚染されている
4 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 21:35:03.51 ID:3GA9mWb00
「金がないから返されへん」 玉木雄一郎氏の弟の会社が破産 「過去に数々の金銭トラブルが」
「金がないから返されへん」 玉木雄一郎氏の弟の会社が破産 「過去に数々の金銭トラブルが」
5 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 21:47:04.82 ID:d1q1lzlj0
その通り
IMFが責任持ってくれるんなら兎も角
そうでないなら黙ってろって話だわ
IMFが責任持ってくれるんなら兎も角
そうでないなら黙ってろって話だわ
8 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:15:15.54 ID:DBYgmIYk0
自民党や財務省と闘ってくれよ
9 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:21:55.43 ID:291HGoT20
IMFなんて財務省の別働隊じゃねーか
多数の財務省官僚がIMFに出向中
多数の財務省官僚がIMFに出向中
10 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:27:17.26 ID:qLQD+10O0
今の日本に必要なのは減税ではなく、コロナの時のような給付金です
ただしコロナの給付金のように子供や高齢者にまで全員に配るに配る必要はないし
同額を配る必要もまったくない
配る金額はそれぞれの生活レベルに合わせるために年収に合わせるべき
200万円なら8.6万円、1000万円なら22.8万円、2500万円なら38万円
というような感じでね
これをこれから毎年配るような法改正をすべきです!
ただしコロナの給付金のように子供や高齢者にまで全員に配るに配る必要はないし
同額を配る必要もまったくない
配る金額はそれぞれの生活レベルに合わせるために年収に合わせるべき
200万円なら8.6万円、1000万円なら22.8万円、2500万円なら38万円
というような感じでね
これをこれから毎年配るような法改正をすべきです!
11 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:31:36.36 ID:6Zdk7Of20
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。>>1
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。>>1
12 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:32:02.21 ID:6Zdk7Of20
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
税収が増えていても赤字国債が減らない以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。
無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。
玉木さんたちがやっている感を出すために、無駄なコストをかけるだけで。
民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知の人がだまされているだけだよ。>>1
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
税収が増えていても赤字国債が減らない以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。
無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。
玉木さんたちがやっている感を出すために、無駄なコストをかけるだけで。
民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知の人がだまされているだけだよ。>>1
13 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:36:50.78 ID:qLQD+10O0
同じお金を配るなら、減税よりも給付金と言った方がインパクトがあるし
経済効果、消費効果も大きくなると思う
経済効果、消費効果も大きくなると思う
14 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 22:53:07.28 ID:3GA9mWb00
で、お前んとこの党首はなんで役職停止なんだっけ
詳しく教えてくれよ
詳しく教えてくれよ
15 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 23:12:44.52 ID:yPCQkTXm0
玉木反論テンプレは
わざと石破を憎ます
応援団だよな
わざと石破を憎ます
応援団だよな
25 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 02:14:10.49 ID:x2c5FyTF0
>>15
今の情勢って国民民主を叩けば叩くほど国民民主の支持率が上がってしまう雰囲気だね。
他の政党はこの時期、黙っているのが正解なのに必死で叩いてる某政党の頭の悪さよ
今の情勢って国民民主を叩けば叩くほど国民民主の支持率が上がってしまう雰囲気だね。
他の政党はこの時期、黙っているのが正解なのに必死で叩いてる某政党の頭の悪さよ
18 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 23:29:55.88 ID:zKpt5bQI0
政治資金、文書交通費からガソリン代は出費させないことにすれば
自民議員は反省するだろう。
その前に立憲議員が悲鳴上げるかもしれんが(笑)
自民議員は反省するだろう。
その前に立憲議員が悲鳴上げるかもしれんが(笑)
20 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 00:00:24.18 ID:/MpnYm+G0
いや、「この国の政治が考える」って、ちゃんと考えてくれたらええけど
お前ら「政府が考えろ」と言っとるからあかんがな
お前ら「政府が考えろ」と言っとるからあかんがな
21 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 00:22:17.26 ID:dlCRnZuk0
>>20
どうせこのままいった今年もなんだかんだ理由つけて補正予算組むとか言い出すんだから、そこで帳尻合わせりゃいいだけなんだけどな。
意地でも減税したくない、やるなら業界団体への補助金や自分達の差配の効力が発揮する手段しかやらないのが見え見え。
どうせこのままいった今年もなんだかんだ理由つけて補正予算組むとか言い出すんだから、そこで帳尻合わせりゃいいだけなんだけどな。
意地でも減税したくない、やるなら業界団体への補助金や自分達の差配の効力が発揮する手段しかやらないのが見え見え。
27 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 05:08:12.20 ID:YwjGIEkt0
財務省の言う事のオウム返しが仕事のようだIMF
31 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:18:04.50 ID:UYfZ0DQW0
玉木と榛葉は、自民党が自分たちの言うことをきけば
予算案に賛成する。言うことをきかなければ予算案に
反対するという主張を続けている。
予算案の中身について正邪の判断をする必要はないと
主張しているのだ。つまり玉木と榛葉にはそもそも予算の
中身を審議する【能力がない】のだ。
ただの*だ。
そして上記、密室談合政治だ。
民主主義ではない。許されない。
予算案に賛成する。言うことをきかなければ予算案に
反対するという主張を続けている。
予算案の中身について正邪の判断をする必要はないと
主張しているのだ。つまり玉木と榛葉にはそもそも予算の
中身を審議する【能力がない】のだ。
ただの*だ。
そして上記、密室談合政治だ。
民主主義ではない。許されない。
34 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:19:34.32 ID:UYfZ0DQW0
・「公債又は借入金以外の歳入を以てその財源」としていない。
財政法第4条および第5条違反だ。許されない。
・物価高による国民の実質可処分所得の減少を
立法事実にすることはできない。許されない。
超ガソリン高 超物価高は自然現象ではない。
日銀の植田が「円安インフレ政策=日米金利差の放置」
を続けていることが原因だ。
・103万円に働き控えや人手不足の【壁】など存在しない。
あるのは累進課税のスタート地点だ。
・【国民に不信任を下された悪徳の石破/自公政権】は
基礎控除額の123万円への引き上げを撤回しろ。
財政法第4条および第5条違反だ。許されない。
・物価高による国民の実質可処分所得の減少を
立法事実にすることはできない。許されない。
超ガソリン高 超物価高は自然現象ではない。
日銀の植田が「円安インフレ政策=日米金利差の放置」
を続けていることが原因だ。
・103万円に働き控えや人手不足の【壁】など存在しない。
あるのは累進課税のスタート地点だ。
・【国民に不信任を下された悪徳の石破/自公政権】は
基礎控除額の123万円への引き上げを撤回しろ。
36 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:20:36.56 ID:UYfZ0DQW0
な 国民民主党幹事長の榛葉
ことあるごとに所得減税をやれば消費が増えて
景気が良くなるという発言を続けている。
嘘をつくな。
何の根拠も証拠もない。
巨額の財出をやれば消費が増えて景気が
良くなると嘘をつき続けた安倍も真っ青じゃねえか。
ことあるごとに所得減税をやれば消費が増えて
景気が良くなるという発言を続けている。
嘘をつくな。
何の根拠も証拠もない。
巨額の財出をやれば消費が増えて景気が
良くなると嘘をつき続けた安倍も真っ青じゃねえか。
37 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:21:09.51 ID:UYfZ0DQW0
国民民主党・幹事長の榛葉は繰り返し【立憲共産党】であると主張を続けてきた。
立憲民主党も共産党も独立した公党だ。
何を根拠に【一つの政党】だと言うのだ。
何を根拠に両党は、それぞれ一人前でないかのように
侮辱するのだ。
榛葉の論法に立つならおまえらだって国民共産党
じゃねえか。
左翼テロ/選択的夫婦別姓で共産党とがっちりスクラム
を組んでいるじゃねえか。
な 国民共産党の榛葉
おまえには【教養】が欠落していることを自覚しろ。
立憲民主党も共産党も独立した公党だ。
何を根拠に【一つの政党】だと言うのだ。
何を根拠に両党は、それぞれ一人前でないかのように
侮辱するのだ。
榛葉の論法に立つならおまえらだって国民共産党
じゃねえか。
左翼テロ/選択的夫婦別姓で共産党とがっちりスクラム
を組んでいるじゃねえか。
な 国民共産党の榛葉
おまえには【教養】が欠落していることを自覚しろ。
38 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:21:34.45 ID:UYfZ0DQW0
玉木と榛葉は立憲民主党、日本共産党と
選択的夫婦別姓法案の実現でスクラムを組んでいる。
玉木と榛葉が参院選で自公を過半数割れさせようとしている
目的は、選択的夫婦別姓法案を参議院で否決させないためだ。
国民はだまされるな。
左翼テロ/夫婦別姓教団=玉木と榛葉は夫婦別姓の
布教活動はやめろ。国民の洗脳はやめろ。
選択的夫婦別姓法案の実現でスクラムを組んでいる。
玉木と榛葉が参院選で自公を過半数割れさせようとしている
目的は、選択的夫婦別姓法案を参議院で否決させないためだ。
国民はだまされるな。
左翼テロ/夫婦別姓教団=玉木と榛葉は夫婦別姓の
布教活動はやめろ。国民の洗脳はやめろ。
42 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:32:59.20 ID:UYfZ0DQW0
財政法に違反してよく
・所得減税
・ガソリン減税
を主張できるもんだな。
財政法 第四条
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源と
しなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金
の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、
公債を発行し又は借入金をなすことができる。
2.前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合
においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。
3.第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、
国会の議決を経なければならない。
財政法第五条
第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
・第二次安倍政権以降、国会の議決をとったことはない。
・所得減税
・ガソリン減税
を主張できるもんだな。
財政法 第四条
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源と
しなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金
の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、
公債を発行し又は借入金をなすことができる。
2.前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合
においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。
3.第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、
国会の議決を経なければならない。
財政法第五条
第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
・第二次安倍政権以降、国会の議決をとったことはない。
50 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 07:48:44.80 ID:CeN8xAfH0
女性の地位や女性天皇をめぐる議論でも、現状肯定派から聞こえてくるのは、
「日本の事は日本が決める」という言葉だ
気恥ずかしい事を守ろうとするヤツこそ、「日本は」と言うのだ
「日本の事は日本が決める」という言葉だ
気恥ずかしい事を守ろうとするヤツこそ、「日本は」と言うのだ