めたごろー「こいつはクセェな」
1 すらいむ ★ :2023/08/24(木) 23:15:01.18 ID:inZZy+T0
カメムシが全国各地で大量発生 14県で注意報 対策呼びかけ
厳しい暑さが続き、農作物の生育に影響が出る中、コメの養分を吸って品質の低下を招く害虫のカメムシが、各地で大量に発生しています。
繁殖が活発になる気温の高い日が続いたことが原因とみられ、千葉県や埼玉県など、全国の14の県は「注意報」を出して農家に対策を呼びかけています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
NHKオンライン 2023年8月24日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014172791000.html
厳しい暑さが続き、農作物の生育に影響が出る中、コメの養分を吸って品質の低下を招く害虫のカメムシが、各地で大量に発生しています。
繁殖が活発になる気温の高い日が続いたことが原因とみられ、千葉県や埼玉県など、全国の14の県は「注意報」を出して農家に対策を呼びかけています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
NHKオンライン 2023年8月24日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014172791000.html
23 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 02:32:57.78 ID:flYFmD/9
>>1
ソースにもその14県が一部しか書いてない無能
NHKはやっぱ無能
ソースにもその14県が一部しか書いてない無能
NHKはやっぱ無能
26 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 03:20:15.78 ID:g6ti8RiF
>>23
TV報道(首都圏ネットワーク)では
ちゃんと日本地図でどこの県か載ってたんですけどね
TV報道(首都圏ネットワーク)では
ちゃんと日本地図でどこの県か載ってたんですけどね
3 名無しのひみつ :2023/08/24(木) 23:28:21.21 ID:QDEY0vTV
今年は虫自体、あんまり見ないで
たぬきが市街地にみたいな話は出てたけど
何故か今日、野生のアライグマに遭遇した
千葉内房
たぬきが市街地にみたいな話は出てたけど
何故か今日、野生のアライグマに遭遇した
千葉内房
41 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 06:54:37.44 ID:9KrjNs/A
>>0003
俺はイタチみたよ対岸三崎の内房民
俺はイタチみたよ対岸三崎の内房民
4 名無しのひみつ :2023/08/24(木) 23:36:25.27 ID:7wj4lhuV
今年は庭に灰色のカメムシが多い
17 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 00:51:59.90 ID:yEsG/q73
>>4
うちは斑点模様がおったわ
Gスプレーじゃ効かんのなあいつら
うちは斑点模様がおったわ
Gスプレーじゃ効かんのなあいつら
33 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 04:55:03.85 ID:5Ot6Np2G
>>17
それそれ、そいつ
すげえタフな上に秋には網戸の隙間から入ろうとしてくるから恐ろしい
(冬眠目的らしい)
それそれ、そいつ
すげえタフな上に秋には網戸の隙間から入ろうとしてくるから恐ろしい
(冬眠目的らしい)
27 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 03:33:32.28 ID:zuqtEcqE
>>4
>暑さが厳しくなるとともに、年々カメムシが増えているように感じます。
>暑さが厳しくなるとともに、年々カメムシが増えているように感じます。
10 名無しのひみつ :2023/08/24(木) 23:57:19.66 ID:45bzLrIX
今年はタマムシが多いと感じる
28 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 03:34:16.16 ID:zuqtEcqE
>>10
確かに、うちも多い
確かに、うちも多い
16 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 00:44:02.60 ID:g6ti8RiF
https://books.google.co.jp/books?id=7AhFDQAAQBAJ&pg=PA168&lpg=PA168&dq=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%AA&source=bl&ots=qUCZ56ANd8&sig=ACfU3U0oG2umLAyStVpA-1aF29kLuM1w7Q&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjszcuX0fWAAxVB72EKHY9TBVMQ6AF6BAgjEAM#v=onepage&q=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%AA&f=false
図解マンガ フクダ流家庭菜園術:プロも納得!アイデア満載 安心安全野菜
もっとも活躍するのはカマキリではないかと思います。
4 月の終わりから 5 月にかけて、卵からこぶ化した体長 1m ほどのカマキリの幼虫は一斉に
図解マンガ フクダ流家庭菜園術:プロも納得!アイデア満載 安心安全野菜
もっとも活躍するのはカマキリではないかと思います。
4 月の終わりから 5 月にかけて、卵からこぶ化した体長 1m ほどのカマキリの幼虫は一斉に
19 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 01:52:39.59 ID:ZJgW3e2h
>>16 カマキリ怪獣じゃないか
34 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 05:33:47.55 ID:iu+JBaLp
カメムシの捕食者っていないだろ
昆虫界最強だわあれ
昆虫界最強だわあれ
36 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 06:19:29.06 ID:SXrA0VgM
>>34
鳥はけっこう捕食しているとの事
鳥はけっこう捕食しているとの事
49 名無しのひみつ :2023/08/25(金) 08:32:26.18 ID:cnWsyZhA
カメムシは甲虫みたいな形だから芋虫時代があるのかと思っていたんだが、
孵化した時から六本足の不完全変態だった。
庭木の葉に全然動かない黒い虫がいるなと思って見ていたら、
一週間ほどで同じ葉っぱの上で緑色のカメムシになっててびっくりした。
孵化した時から六本足の不完全変態だった。
庭木の葉に全然動かない黒い虫がいるなと思って見ていたら、
一週間ほどで同じ葉っぱの上で緑色のカメムシになっててびっくりした。
|